CSにて学ぶ

logic_muse2008-07-22

■ShopとStoreの違いを改めて知る。なるほどね。英語、良く出来ているもんだ。そこで感じたのは、音楽屋(物作り屋)に求められたのものも、いつの日からか(たぶん某B系商法からか?現在は某A会社商法)本来Shop的だったものが、Store的に求められ扱われ始めたことと通じると感じる。音楽の使用目的が商売メインになってきた、タイアップ有りきな頃から、音楽を売り込む所がレコード会社から音が買う出版社やらメディアやら企業になり始めてから、クライアントの要求に即時対応できるために、いくつも作品を用意する。まさにストア的。一枚のシングルを作るときに、12〜15曲くらい要求されたし、アルバムに至っては30曲以上準備してね!て平気で云われた。ひとりでやっていたその頃は実に大変だった。多くのマンパワー(専門学校とか)を要する集団の方が、ストックされているものあって便利でしょ。ひとり親方で小さな店奥の工房でセコセコ作っているShopでは大型ストアには敵わない。品揃えが悪いし。 でも、流通やら趣味志向の細分化の流れと共に少し変わってきたんじゃないの?と最近は信じてる。 最後は、丁寧な正直な手作り物作り。我にも言い聞かせるいい機会。